月と太陽と星と水瓶と

飛鳥井誠一のお仕事や近況です。略歴はこちら> http://profile.hatena.ne.jp/A-sky/

近況と創作関係の今後について

今年は例年より早く花粉に虐められ目がかゆい飛鳥井です。

前回の更新からなんだかんだで1か月弱経ってしまいました。

その間に色々ありました。

 

来月(4月)でここしばらく勤めていた会社を去る事になりましたw

いちようIT系のオンサイト案件がきっかけで入社したのですが

昨年で外されキッティングのスポットやらネットワークの検証とかデータベースの整合性点検とかサーバー系のストレージやらなんやらやって

とあるIoT企画の運用に関わったのですがこれがもうグダグダで私も環境に慣れず居眠りやらなんやらでケチがついた上に

代わりに会社が持ってきたのが化学工場向け装置の保守で

給与体系も改悪で脳筋営業部長が
「会社の一大案件のこれの為にプライベートも犠牲にしろ」みたいな事を

言ってきたのでもう限界を感じ去ることに……

ちなみに犠牲にするプライベートには週4 毎3時間の夜勤の時間も無くなることも含まれ給与体系の改悪以上に収入減ってしまう事を意味します。

4月以降どうしようか途方に暮れていますHAHAHA(死んだ魚の目+乾いた笑い)

 

さて、創作関係ですが、

3末というか4月頭更新でPixivに上げさせていただいた「幻影ニ映ヱる剣月」の扉絵を追加できるメドが付きました。
イラストを担当してくださった柴犬工房のウータンさん[TwitterID @shibautan]が超頑張ってくださっていただき感謝感激雨あられでございます。

まだ、構想段階ですが次の幻影2次創作の紹介も多分できると思います。

今度はタロットカルテットの4人は出ません。

普通の少女が主人公のかなり暗めのダエモニアよりの話になります。

そういう意味で白銀のオーキスや太陽の袴議員が主人公みたいなもんだと想像してください

オリジナルの方もおおよそのプロット・キャラ関係の作り込みも出来てきたので今仕事の合間、出勤前の朝食後や終わったお風呂前にちょびちょび書いているのが終わったら本格的に始めます。

 

まあ、目下の課題は食べていくためのお仕事とかをどうするかでそれ次第ではバッドエンドもありうることなんですが……

どうかよろしくお願いします。

ロゴデザイン完成しました

色々紆余曲折がありましたが何とかロゴ出来上がりました。

あとは、Pixivの各更新分の扉絵を差し替えられればと思っています。

 

f:id:A-sky:20170219172803p:plain

(MS-Paint GIMPにて作成)

 

 

やや色が多い気もしますがそれなりの意味は持たせています。

主要登場人物6人のカラーを込めたつもりです

 

今後、幻影の二次創作をどうするかは確定はしていません。

(検討は重ねています)

今年はオリジナルにも挑戦するつもりなのでもうちょい頑張れればとは思っています

Rising Sun and bright Moon

随分、更新が空いてしまいましたが
2015年9月からスタートした幻影ヲ駆ケル太陽二次小説「幻影ニ映ヱる剣月」の執筆は
2016年12月31日をもって一区切りつきました。
あとは仕掛かり中のロゴデザインだけは近日中にやり切るつもりです。

途中、プライベートといいますか本業が不安定で生活が困難な状況に陥り、そのくせ毎週更新なんてやろうとしたものですから
自滅しそうになりましたが、何とか乗り切り完結に漕ぎ着けられました。(流石に弱音は吐きましたが)

構想着手が2014年12月だったのでおよそ2年に亘って書くことに取り組むことは得るものが多く、今後も何かしらの物語は描いてお見せしたいと強く思っています。単純に文字として書き連ねるだけでなく手間も苦労もかかりますが色々なアプローチを試みるつもりです。
既に、出番を待っている物語とキャラクターはいくつもあるので


今年は、Amazonのprimeビデオで色々見たこともない作品も懐かしい作品も見ながらまた徐々に態勢を整えていくつもりです。
残念ながら本業は未だ見通しがはっきりせず濃い霧の中を行く船のような状況です。
多くを望むわけではなく、気持ちもう少ししっかりした仕事で掛け持ちせずに生活ができる状況があれば助かるんですが……

今後ともよろしくお願いいたします!!

頑張るということ

前回のエントリ後、無事に現在取り組んでいる二次創作の定期更新を行うことができました。

 

しかし、体調の不安定さも露呈しましたし、明けた日曜日に予定していた映画鑑賞「Song of the Sea」も体調不良で急きょ延期せざる負えませんでした。

 

そういう状況でつい、ツイッターリツイートしてしまったある呟き、最初はその通りいいねと思ったのですが夜のバイトで品出しとレジ打ちしながらその呟きの真に意味するところの問題に気付きました。

 

他の人がつけたレスにも有りますが、これ典型的な日本人の考え方。

土井健郎が「甘えの構造」で指摘した問題と表裏一体に近い病理かも知れない。

似た表現として某アニメの「逃げちゃダメだ」が挙げられます。

 

自分をわかっていない人間がいくら強迫観念に駆られて月月金金頑張って徹夜や残業したって出来ないものは出来ない。この呟きに安易にいいと思う人間がそういう状況にあったら「ボクは頑張った」という自己満足しか残らない事が多いだろう。

 

そして失敗した場合を問題のつぶやきの画像のパッと見の印象から問おうとすると「頑張らないやつはダメ。失敗や破滅はそいつの責任」という日本社会に蔓延する自己責任論が簡単に沸いてくる。

これによる損失はあるアニメ監督を20年近くにわたって迷走させ、社会で貧富の格差を許して幾多の差別や自殺者を生み、明治維新後の日本を傾けた一因と言っても過言ではない(かも知れない)

 

逃げた自分が明日の自分を追い詰めるのではない。自分を理解しない自分が殺すのではないでしょうか。自分を知らず「人がこういうからそうだ」というものに安易に依拠する事で本当の自分を殺す

 

私のHNは2000年代初頭にヒットしたライトノベルの登場人物からとっていますがその作中にこういうくだりがあります。

 

「確かに何かがいる。人に『かくあらねばならない』と思い込ませている何者かが。それは人々の間に入り込み、いつのまにか世界を軋ませている」

 

 

疲れたのなら今日休んでもいい。明日頑張ろう。もし頑張れないのならそれは何故か考えよう。気分転換に遊びに行ってもいい。美味しいもの食べてもいい。ただ楽しむだけじゃない。ワクワクドキドキしよう。そうすれば、逃避行で見た景色や経験がそのうち役に立つ日が来る。無駄なことなどないんです。私も最近お付き合いしているある方とのやり取りでそう気付かされました。

まぁ、まずは自己分析から初めて、そこから自己陶酔にまでいかない自己への信頼と常に自分はもちろん社会や周囲への疑問と批判する精神を持つことが大事なんではないでしょうか?

更新頑張る

タイトルの通りです。

 

昼間の仕事が慣れない分野というか苦手なデスクワークで想像以上に体力を奪われていることを土日に痛感しています。特にずっと画面でデータがぎっしり詰まった表ばかり睨んでいるので目と脳が今までになく疲労をため込んでいます。

月の満ち欠けも影響あるのでしょうか?先週の月曜の満月の夜には週の始まりだというのに思わず深夜に愚痴をこぼしてしまいました。

先週は土曜に研修会が有って日曜日に更新しましたが何とか土曜の昼には更新したいです。

あと少しです。

うん、あと少し。

剣月更新しました※バテ気味

幻影ニ映ヱる剣月を更新しました。

毎週の目標にしている分量に足りないけど1日伸ばしても体力的に困難だと判断して定期的な更新を優先しました。

先月からの勤務は今の所定時で動け、朝早起きして1時間未満ですが毎日作業時間も設けてはいるのですが、ここ一週間出勤しても何も手を付けられない待機状態が続いていて、気がつくと意識が飛んでいるのを繰り返しており、作業がある時よりかえって疲れているような状況です。

来週は3日しかでないので頑張ろう……